作陶するとき水が冷たく感じる季節になりました。
今年の秋のイベント、グラタン皿を作ろう!の先日の様子です。
作る前に、こんなのを作りたいな、とスケッチをしていただきました。
イメージどうりにできあがりました◎
かわいいお魚の形と、取っ手がころんと丸い使いやすそうな形ですね。
このグラタン皿はタタラとひも作りを併用して作ります。
まず底面をタタラで作り、好きな形にカット。
底面のふちに沿ってひもを積んでいきます。
高さがある程度できたら、高さを切りそろえて切り口を整えます。
好きなように取っ手をつけて、模様をつけて、できあがり!
底面を好きな形にできるので、自分だけのオリジナルのグラタン皿ができますよ♪
もちろん使用感も良いです!
サンプルでオーブンに入れてグラタン、直火でアヒージョを作ってみました。
これからの季節に大活躍してくれそうです。
教室の空きがまだございますので、お電話かメールにてお気軽にお問合せください。
詳細やお問合せ先はこちら、ホームページ→☆
0 件のコメント:
コメントを投稿