2012年9月9日日曜日

基礎コース2 シュガーポット


先日のレッスンは基礎コース2の第一回目、シュガーポットでした。

これは梅干し入れでも構いません。
主旨はふたのあるものをつくりましょう!というカリキュラムです。

基本は大きめの湯呑みをつくります。
このカリキュラムのポイントは、ふた受けをくっつける、というものです。
このふた受けをくっつける、というのがなかなか難しいのですが、
みなさん上手にできました!


次回は底をきれいに削ってふたにつまみをつけます。

これを応用して取っ手や注ぎ口をつければ急須をつくれるようになるかも。。。。!

このように基本の湯呑みから応用させて基礎を少しずつ身に付けていきます。



0 件のコメント:

コメントを投稿