らくとの体験教室では、お湯呑と小鉢を作ることができます。
はじめての方でもちゃんと形になりますので、ご心配なく!
まず土台をつくり、粘土をひも状に積んで筒のような形を作ったら、道具を使って形を整えます。
↑本日の午前中の方の作品です!小鉢の形がすてきですね。
もちろん初めての方の作品ですよ。
まずは普通の円形の器を作っていただいて、後からこんな風に変形させることもOKですよ。
約2時間ほどのレッスンです。
仕上がりは現在9種類の釉薬から選ぶことができます。
今後少しずつバリエーションを増やしていきたいです。
終了しました。
体験教室の内容をリニューアルしました!
→くわしくはこちら・体験教室
今日はお天気が良かったので、外から光が気持ちよかったです。
0 件のコメント:
コメントを投稿